公明党さいたま市議会議員団は8月20日、22日、25日と3日間に渡り、令和8年度予算編成に向け、現場で働く皆様を代表する16団体からご意見を伺いました。物価高に対する厳しい現状、また人手不足への対応について特に強く求められました。
<意見交換会に参加された各種団体の皆様>
「さいたま市学童保育連絡協議会」の皆様
「さいたま市介護支援専門員協会」の皆様
「埼玉県獣医師会 さいたま市支部」の皆様
「埼玉県LPガス協会・岩槻液化ガス協同組合」の皆様
「さいたま市介護保険サービス事業者連絡協議会」の皆様
「さいたま市こども食堂ネットワーク」の皆様
「さいたま市薬剤師会」の皆様
「埼玉県マンション管理士会」の皆様
「さいたま市老人福祉施設協議会」の皆様
「さいたま市造園業協会」の皆様
「さいたま市管工事業協同組合」の皆様
「さいたま市聴覚障害者協会」の皆様
「さいたま市建設業協会」の皆様
「ギャンブル依存症家族の会 埼玉」の皆様
「埼玉県助産師会 さいたま市支部」の皆様
「さいたま市私立保育園協会」の皆様